-
善行児童表彰
2023年2月14日(火)
6年生の寺下幸咲くんが,福山市の善行児童に選ばれました。
目標に向かって努力し続けたり,いつも友達に優しく接したりする姿が認められ,表彰されることになりました。
とても喜ばしいことです。
自分のことだけではなく,周りの人のことも考えて行動できる人が増えてほしいなと思います。
詳細はこちら!! -
6年生~走り方教室~
2023年1月24日(火)
アテネ五輪のフルマラソンに出場された坂本直子選手をお招きして,走り方教室を行いました。
速く走るときのコツを教えていただき,みんなで練習しました。
また,五輪に出場した時の話や夢の見つけ方・叶え方などの話をしていただき,子ども達も目を輝かせていました。
-
音楽発表会
2022年11月25日(金)
音楽発表会がありました。
感動を届けることができるよう,この日のために練習をがんばってきました。体育館で福山元気大賞の授賞式がありました。
どの学年の発表も本当に素晴らしかったです!
-
木下夕爾賞
2022年11月23日(水)
木下夕爾賞の授賞式がありました。
1年生の森本貫太くん,2年生の湯藤玲南さん,6年生の竹内杏莉さんが入選し,表彰されました。
日頃の児童のがんばりが表彰されて,とても嬉しいです。
-
福山元気大賞授賞式
2022年11月15日(火)
体育館で福山元気大賞の授賞式がありました。
本校の児童3名(1-1柳くん,5-3湯藤くん,6-1竹内さん)と,緑丘合唱団,GSC緑丘の取り組みが表彰されました。
表彰理由は以下のとおりです。
・1-1柳くん,5-3湯藤くん,6-1竹内さん…夏休み中に絵の作成や工作に意欲的に取り組んだため
・緑丘合唱団…今年創設され,Nコンに出場するなど,練習に励んでいるため
・GSC緑丘…サッカーの練習だけでなく,週に一度学校の清掃活動に取り組んでいるため
これからもチャレンジを続けてほしいですね!
-
福山市陸上記録会
2022年11月12日(土)
6年生7名が陸上記録会に参加しました。大会で自己ベストを更新するなど,自分の力を出し切ることができました。
-
表彰式
2022年7月27日(水)
27日(水)の大休憩に校長室で表彰式がありました。サッカーやバスケで緑丘小の児童が活躍していてうれしいです。これからもがんばってください!
結果は以下のとおりです。
・5年生 GSC(サッカーチーム)安芸付中カップ準優勝
・6年生 GSC(サッカーチーム)錦浜チャレンジカップ 第3位,庄原カップ少年サッカー 第3位
・緑丘リンクス 全関西大会福山地区予選 第4位
-
引継式
2022年6月29日(水)
前期児童会と後期児童会の引継式を行いました。前期児童会の皆さん,本当によく頑張りました。後期児童会の皆さんも,これから緑丘小学校をひっぱってくれることと思います。児童会執行委員だけではなく,みんなで素敵な学校を作っていけるように頑張ります。
-
プール掃除
2022年6月9日(木)
6月9日(木)に6年生がプール掃除をしました。学校のみんなが気持ちよく入れるようにと,隅々まで磨いてくれました。いよいよ,久しぶりのプールの学習が始まります。
-
表彰式
2022年6月8日(水)
6月8日(水)の大休憩に校長室で表彰式がありました。緑丘小学校のみんなが活躍していて,とても嬉しいです。
緑丘サッカーチーム
・水呑サッカーフェスティバル U-10 準優勝(3・4年)
・MSJ umburo R Football Festival 2022 敢闘賞
・第48回広島県少年サッカー大会福山支部決勝大会 準優勝
古戎 徠人くん
・2021年度 第44回全国JOCジュニアオリンピックカップ 春季水泳競技会 第3位
緑丘ウルヴァリンズ
・福山バスケットボールフェスティバル 福山葦陽ライオンズ記念カップ 男子Ⅱブロック 3位
-
運動会
2022年5月28日(土)
5月28日(土)に運動会がありました。6年生を中心に,コロナ禍の中でも工夫して行った運動会でした。「レッツ エンジョイ アンド スマイル」というスローガンのとおり,みんなの笑顔が輝いていました。
-
6年生 ~租税教室~
2022年5月10日(火)
5月10日(火)に6年生は租税教室を行いました。税金はみんなが安心して暮らすために大切なものだと知ることができました。
-
1年生 ~学校探検~
2022年5月9日(月)
1年生が学校探検をしました。1年生が楽しめるようにと,2年生が各教室にクイズや紹介ポスターなどを作ってくれていました。みんなワクワクしながら学校中を探検しました。
-
1年生を迎える会・遠足
2022年5月2日(月)
5月2日(月)に1年生を迎える会と遠足がありました。1年生を迎える会では,みんなで学校クイズをしました。1年生を迎える会の後は学年ごとに遠足に行きました。笑顔いっぱいの1日でした。
-
入学式
2022年4月7日(木)
4月7日(木)入学式を行いました。117名のかわいい1年生が入学しました。教室では,6年生が優しくお世話をしてくれて,ニコニコ笑顔の1年生でした。
-
始業式・学年開き
2022年4月6日(水)
4月6日(水)始業式の後,運動場で学年開きをしました。2~6年生の児童は新学年に進級します。話を聞く姿勢から,みんなのやる気が伝わってきました。そして,新しい目標に向かって瞳を輝かせていました。
学校生活のようすSchool Life
緑丘小ニュース