更新情報・お知らせ
トピックス
2024年(令和6年) 7月10日 6年生 「オンライン交流会」
総合的な学習の時間でふるさと学習の一環として道上や福山について、本やインターネット、関係者へのインタビューを行って調べました。知っている様で知らなかったふるさとの良さに気付き、この日はそれを廿日市市立佐方小学校の6年生とオンラインで交流し合いました。どうすれば聞いてくれる人に伝わるのかなど考えながらまとめ、充実した交流会になりました。
2024年(令和6年) 7月9日 6年生 「児童会引き継ぎ式」
2日に後期児童会役員選挙が行われ、新たな学校のリーダー6人が決まりました。そしてこの日は、様々な取組みを考え学校をよりよくしようと活動してきた前期児童会から、後期児童会の人へと想いが引き継がれました。最後の挨拶では、児童会活動を通して身に付いた力を堂々と語る成長した姿に、たくましさを感じました。
2024年(令和6年) 6月19日 4年生 「プール開き」
待ちに待ったプール開きです。安全で楽しく学習ができるようにプールでの約束を確認した子どもたちは、準備体操を終えて、いよいよ入水です。はじめは入退水の手順や、待ち方などしっかり確認しました。「冷たくて気持ちよかった!」と笑顔いっぱいで活動することができました。
2024年(令和6年) 6月14日 4年生 「社会見学③」
最後の見学地はリサイクルプラザです。自分たちが普段出しているゴミがどのように処理されているのか、資源ゴミがどのように再利用されているのかなど学ぶことができました。ゴミの分別や、リサイクルの大切さを学ぶことができました。
2024年(令和6年) 6月14日 4年生 「社会見学②」
中津原浄水場では、汚れた水に薬品を入れて、汚れを固めていく実験をさせていただきました。その後、浄水場の施設を見学させていただきました。泥水が飲み水になる様子を実際に見た子どもたちは、当たり前に使っている水は大切なのだと改めて感じることができました。
2024年(令和6年) 6月14日 4年生 「社会見学①」
社会見学へ出発です。「中津原浄水場」と「リサイクルプラザ」に行ってきました。子どもたちの思いが届いたのか、この日はとても天気がよく、朝からワクワクしていました。どのように自分たちの生活が支えられているのかしっかり学んできました。
2024年(令和6年) 6月11日 6年生 「プール掃除」
プール開きに向けてプール掃除を行いました。プールの底やプールサイド、トイレや更衣室など、たまったよごれを落としました。6年生として下級生のために一生懸命取り組む姿が頼もしかったです。これから始まる水泳学習がさらに楽しみになる一日になりました。
2024年(令和6年) 6月6・7日 6年生 「修学旅行」
子ども達が待ちに待った修学旅行に行ってきました。今年は兵庫・奈良・京都を回り、キッザニアで職業体験をしたり、東大寺や金閣寺などの歴史的建造物を見学したりしました。また、グループ活動の時間には外国語の時間に学習したことをもとに外国の方へインタビューするなど、初めて見たり聞いたり行ったりすることたくさんの、充実した2日間になりました。
2024年(令和6年) 6月14日 2年生 「てつぼう」
体育科では、鉄棒に取り組んでいます。こうもり、地球まわり、まえまわり、さかあがりなどの様々な技に挑戦しています。繰り返し練習をしたり、友達にアドバイスをもらったりすることで、去年の自分よりもレベルアップした技ができるようになっていました
2024年(令和6年) 6月7日 2年生 「町探検」
生活科の学習で、町探検に行ってきました。道上の町の人・もの(お店や施設)・自然を見つけることを目的に、二日間に分けて行いました。見慣れた町の中にも、目を凝らしてよく見てみれば新たな発見があり、道上の町の新しい魅力に気付くことができました。
2024年(令和6年) 6月3日 2年生 「かんさつ名人になろう」
国語科「かんさつ名人になろう」では、ミニトマトの観察日記を書いています。観察をするときのポイントや、文章の書き方のコツを学び、実際に観察日記を書く活動をしました。目で見て分かることだけではなく、手触りやにおいなど、さまざまな視点から観察をすることができました。ミニトマトが生長するにつれて、よりよい観察日記が書けるように繰り返し取り組んでいきます
2024年(令和6年) 5月20日 4年生 給食「ジャンボおにぎり」
「はい!ジャンボ!」の掛け声とともに、ニッコリ笑顔の写真を撮らせてくれました。ジャンボおにぎりを口いっぱいに頬張って食べる子どもたち。たくさん食べて、元気いっぱい遊ぶ姿がとても微笑ましいです。
2024年(令和6年) 5月17日 4年生 体育科「マット運動」
体育科では、「マット運動」の学習をしています。マットの運び方、設置の仕方など安全に学習に取り組めるよう、協力して授業に取り組んでいます。マット運動をする時、背中を丸めたり、回るときに勢いを付けたり、上手にできるコツを自分たちで考えたりしながら新しい技に挑戦しています。
2024年(令和6年) 5月1日 6年生 図画工作科「ここから見ると」
図画工作科「ここから見ると」の学習で、「南校舎をトリックアートにしよう!」を合言葉に学習を進めています。見る場所を変えるとつながって見えたり浮き出てきたり。見え方を確かめながら作品作りを進めています。
2024年(令和6年) 4月26日 6年生 「一年生を迎える会」
一年生を迎える会がありました。6年生は1年生の手を引いて、各教室で準備してくれている出し物を回りました。「次どこ行きたい?」や「上手にできたね。」など、ペアの1年生に優しく声をかけている様子がたくさん見られました。6年生としてまたひとつ成長しました。
2024年(令和6年) 4月9日 6年生 「入学式」
新しい道上小学校のお友だちを迎えました。受付から教室までの案内や、入学式までのお世話など、温かい声をかけながら接している姿を見て頼もしく感じました。これから給食準備や掃除の仕方など、たくさんお手本を見せてくれることを期待しています。
2024年(令和6年) 4月18日 1年生 「初めての身体測定」
体育館で身体測定をしました。体育館へは、上手に並んで忍者のように移動しました。測定してもらい前と後には、先生に「お願いします。」「ありがとうございました。」ときちんと挨拶をすることができました。心も体も、お兄さん・お姉さんに近付いています。
2024年(令和6年) 4月17日 1年生 「学校探検に出発だ!」
生活科の学習で、学校探検をしました。どの校舎にどんな教室があるのか、子どもたちは興味津々でした。来週は、子どもたちがもっとくわしく知りたい!見たい!と思った教室を探検する予定です。
2024年(令和6年) 4月17日 1年生 「初めての参観日」
小学校で初めての参観日がありました。教室でたくさんの仲間と学ぶ、少しお兄さん・お姉さんになった姿を見ていただきました。自己紹介の場面では、保護者の皆様にもたくさんのご協力をいただきました。子どもたちは少し緊張している様子でしたが、よく頑張っていました
2024年(令和6年) 4月11日 1年生 「運動場探検」
運動場の使い方を学びました。広い運動場に目を丸くしながらも、早く遊んでみたいとわくわくしていました。多くの道上小学校の子どもが、楽しく安全に遊ぶためのルールがあります。それを先生と一緒に練習しながら覚え、外遊びが元気いっぱいできるといいです。
2024年(令和6年) 4月10日 1年生 「給食の練習」
大きな給食着を着て、給食を運んだりついだりする練習をしました。たくさんの人の給食が入っている食缶は重たいですが、友だちと協力してゆっくり運びました。6年生や先生に手伝ってもらいながら、少しずつ練習していきます。
2024年(令和6年) 4月9日 1年生 「入学式」
少し大きな制服に身を包み、真新しいランドセルを背負った、新一年生115名が入学しました。6年生のお兄さん・お姉さんに手をひかれ、ドキドキしながら入場した1年生は、名前を呼ばれた時には返事をしたり、お祝いの言葉に「ありがとうございます」とこたえたり、「ドキドキドン!1年生」を元気に可愛らしく歌ったりすることができました。早く道上小学校に慣れ、いいところをたくさん見付けてほしいと思います。