校歌・校章
駅家南中学校校歌
一 仰ぐ日輪 日に新た
希望は陽ともえ 意気弾む
知恵の林に 肩を組み
厚き友情 励みあい
真実の道を 求めゆく
明日の翼に 幸よあれ
ああ駅家南中 南中
二 平和称えて 囁くは
流れ久遠の 芦田川
髙き理想の 竿さして
心悔いなく 磨きあい
挫けず体 鍛えぬく
明日の翼に 幸よあれ
ああ駅家南中 南中
三 仰ぐ蛇円も よびかける
知るや人皆 同胞よ
広く世界の 果てまでも
生きる幸せ 結び合い
真理の道を 究めゆく
明日の翼に 幸よあれ
ああ駅家南中 南中
校章
校章デザインの由来

「S」の文字をデザイン化し,それに中学校の「中」を組み合わせたものです。
「S」には,南中学校ということからSouth(南)を略し,さらに,友達・仲間との喜び・悲しみなどを分かちあえ る学校にしようということで,Share(分かちあう)という「S」の意味を含んでいます。
校章デザイン
1987(昭和62)年度 3年生 寺岡早織