学校紹介School Guide

沿革史

1873年
(明治 6年)
7月 小学校開校(長和・地頭分・山北加屋早戸の3小学校として発足)
1896年
(明治29年)
4月 3小学校を統合,瀬戸村地頭分に新築移転
1927年
(昭和 2年)
11月 平屋建にかわり木造2階建9教室校舎を増築
1941年
(昭和16年)
4月 瀬戸尋常高等小学校を廃し国民学校と名称を改める
1947年
(昭和22年)
4月 国民学校を廃し瀬戸小学校と名称を改める
1959年
(昭和34年)
9月 プール完成
1967年
(昭和42年)
11月 現在地に遷校 鉄筋3階建校舎完成(70年までに体育館,プール完成)
1976年
(昭和51年)
10月 南校舎1期~3期工事を行う
1993年
(平成 5年)
3月ランチルーム完成
1997年
(平成 9年)
8月 図書室完成
2001年
(平成13年)
6月 プール塗装・フェンス完成
2006年
(平成18年)
4月 放課後児童クラブ運動場に移設
2009年
(平成21年)
3月 放課後児童クラブ北校舎に移転
8月 給食棟の改修
2011年
(平成23年)
2月 体育館改修
2019年
(令和 元年)
9月 教室空調設置
2022年
(令和 4年)
12月 学校図書館リニューアル
pagetop