過去のトピックスPast Topics

最新のトピックスへ

2021年度(令和3年度)
トピックス

終業式

2021年12月23日(木)

 2学期が終わりました。新型コロナウイルス感染症対策に終始した2学期でした。大きな行事も,コロナ対策バージョンで最大限の内容をと考えて行ってきました。中止になった行事もあり,子どもたちには我慢してもらうこともありましたが,みんなよく頑張った2学期でした。

歌唱指導

2021年12月

 土井先生・福川先生を講師にお招きして歌唱指導をしていただきました。音楽発表会での全校合唱ができなくなったので,全学年の音楽の授業に参加していただき,発声の仕方や歌う姿勢など丁寧に指導していただきました。

マラソン大会

2021年12月7日(火)

 マラソン大会を行いました。全校で集合することが難しいため9:30より放送で開会式を行いました。校長先生の激励の言葉でマラソン大会がスタート。天候に恵まれて絶好のマラソン日和となりました。1・2年生女子からスタートし最後の5・6年生男子まで,みんなが自分の持っている力を出し切る走りでゴールを駆け抜けました。保護者の皆さんも子どもたちの頑張る姿に応えるように,全力で応援してくださいました。ありがとうございました。

野々浜小学校タブレット端末使用のルール

2021年11月11日(木)



野々浜小学校タブレット端末使用のルールです。 野々浜小学校タブレット端末使用のルール(低学年)
野々浜小学校タブレット端末使用のルール(高学年)

避難訓練

2021年11月5日(金)

 県下一斉の避難訓練を行いました。今回は,最大震度6弱の地震が発生し,火災も起きた想定で行いました。大休憩中に予告なしで突然緊急地震速報が流れるところから始まりましたが,子どもたちは放送をよく聞いていて,冷静に避難行動を行うことが出来ました。

1・2年生 サツマイモの収穫

2021年11月2日(火)

 春に苗を植えたサツマイモが収穫の時期を迎えました。地域の畑の先生方に掘り方を教わり,子どもたちはイモを傷つけないように慎重に掘っていきました。今年は大きく育ったイモが多く大豊作でした。一か月ほど乾燥させた後,畑の先生方と一緒に調理して,サツマイモパーティーを予定しています。

PTA市内一斉あいさつ運動

2021年11月1日(月)

 PTA市内一斉あいさつ運動が行われました。PTAの役員さんなど多くの保護者の方が登校を見守り,あいさつ運動に参加してくださいました。コロナの影響もあって最近はあいさつの声が小さいとよく言われるのですが,元気よく大きな声であいさつができる野々浜っ子になってほしいと思います。

運動会

2021年10月29日(金)

 晴天の下,延期になっていた運動会を開催することが出来ました。二週間という短い練習期間でしたが,全学年児童が自分の持っている力を精一杯表現することが出来た運動会になりました。1・2年生表現「☆Make you happy☆」,体一杯使って笑顔で踊る姿がたいへんかわいかったです。3・4年生表現「群青」のちょっとクールなダンスも大きな動きでまとまっていました。5・6年生「Nonohama☆ソーラン」は,声もよく出ていて迫力満点の演技でした。「五代目野々浜子ども太鼓」も,引き込まれるような最高の演奏で鳥肌が立つほどでした。午前中だけの縮小版運動会でしたが,野々浜っ子の頑張る姿を披露することが出来たのではないでしょうか。

児童会あいさつ運動

2021年9月10日(金)

 児童会役員は金曜日の朝,正門であいさつ運動を行っています。後期児童会役員の最初の活動です。皆さん,気持ちの良いあいさつで一日をスタートしましょう。

児童会引継ぎ式

2021年9月8日(水)

 前・後期の児童会役員引継ぎ式を行いました。緊急事態宣言中ということもあり,全校児童が体育館に集合できない状況なので,校内放送で行いました。前期役員のお礼のあいさつと後期役員の決意表明を堂々と述べました。コロナ禍で活動が制限される中ではありますが,出来ることを精一杯行ってください。期待しています。

二学期始業式

2021年9月1日(水)

 二学期の始業式は密になることを避けるため,校長先生の話を校内放送で行い,子どもたちは各教室で静かに話を聞きました。校長先生からは,二学期,みんなに子どもたちに頑張ってほしいことが2点,一つ目は「コロナと正しく向き合うこと」です。学校でも家庭に帰ってからも,今できる対策を頑張って継続していくことです。二つ目は「収穫の二学期」にしてほしいということです。一学期にまいた種を大きく成長させ大きな収穫をあげるためには,毎日の地道な努力が大切であることなどの話がありました。まだ続くであろうコロナ禍での生活を,みんなで力を合わせて乗り切りましょう。

一学期終業式

2021年7月30日(金)

 長い一学期が終わりました。7月後半は大変暑い日が続き,子どもたちは熱中症にも気を付けながら学校生活を送りました。終業式では,校長先生から3つの頑張ってほしいことの話がありました。1つ目は「自分で決めたことを続けること」,2つ目は「ごみをポイ捨てしないこと」,3つ目は「友達と仲よく遊ぶこと」です。長い夏休み,自分の目標をもって充実した休みにしましょう。

5年生野外活動

2021年6月29日(火)~30日(水)

 5年生は,6月29日(火)~30日(水)の一泊二日,福山少年自然の家で野外活動を行いました。天候に恵まれ,強い日差しの中,「フィールドビンゴ」で,グループで協力して広い敷地内のポイントを探し回ったり,キャンプファイヤーで思いっきり楽しんだり,宿泊棟で夜なかなか眠れなかったり,みなでつくったカレーを腹いっぱい食べたり・・・。楽しい思い出がたくさん出来ました。

プール掃除を行いました!

2021年6月24日(木)

 今年も水泳の授業は中止になりましたが,掃除だけはやっておいた方がよいということで,暑い中6年生と参加していただいた保護者の方々と一緒にプールをきれいに掃除しました。きれいになったプールを見ると,「やっぱり水泳やりたーい」という声が・・・・。6年生ごめんなさい!  参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。そして,お疲れさまでした。

5代目野々浜子ども太鼓『ふるさと野々浜』収録

2021年6月18日(金)

 FMふくやまのラジオ収録がありました。6年生の野々浜子ども太鼓の演奏を収録していただきました。放送日は7月5日(月)10:35から,「月曜♪きらリズム」という番組の中で放送予定です。保護者の皆様,6年生の魂の太鼓演奏をお聞き逃しなく!

5年生食品トレーの回収活動スタート

2021年6月1日(火)

 今年も5年生が総合的な学習の時間の一環として,エフピコさんと連携して食品トレーの回収を開始しました。5年生は,トレーの回収方法や全校への呼びかけ方など,自分たちで話し合って進めています。毎朝,登校時に児童玄関で回収しています。柄付きでも無地の物でもOKですので,洗って乾かしたものを持って来てください。ご協力よろしくお願いします。

5代目野々浜子ども太鼓

2021年5月26日(水)

 今年度も,太鼓ユニット「我龍」の竹内孝志様のご指導のもと,5代目野々浜子ども太鼓の練習に熱が入っています。運動会が延期になったため,当分お披露目が出来なくなってしまったことが残念でなりません。しかし,FMふくやまで演奏を披露していただけることになり,6年生の練習に再び熱が入ってきました。オンエアをお楽しみに。

サツマイモの苗を植えたよ(1・2年生)

2021年5月13日(木)

 畑の先生方にやさしく教えていただきながら,1・2年生の子どもたちがサツマイモの苗を無事植えました。昨年度は臨時休業中だったため教職員が植えたので,今年はみんなで植えることができたことを喜び合いました。

初めての参観日

2021年4月16日(金)

 今年度初めての参観日を行いました。1年生は小学校最初の参観授業です。国語の「どうぞよろしく」の学習で,新しく出会った友達に自分のことを伝えました。「名前を伝えよう。」,「得意なことも言ったらいい。」,「好きなことも言おうかな。」と伝えたいことも考えました。学級懇談会では担任から学級経営の話をさせていただきました。PTA総会も放送で行わせていただきました。大勢の保護者の方に出席いただき感謝いたします。

1年生の下校が始まりました

2021年4月8日(木)

 コースごとにCSAさんに付き添われながら,1年生だけの下校が始まりました。通学路をしっかり覚えて安全に登下校しましょう。CSAの皆さん,いつもありがとうございます。

第43回入学式

2021年4月7日(水)

 新1年生31名が野々浜っ子の仲間入りをしました。緊張している子もいれば終始にこにこしている子も。呼名ではみんな元気に返事をすることができました。残念ながら,入学式にはお迎えの言葉を述べる児童会の代表児童1名しか参加できませんでしたが,全校児童が新1年生の入学を心待ちにしていました。みんな仲良くしましょうね。

就任式・始業式

2021年4月6日(火)

 2021年度(令和3年度)がスタートしました!新1年生を合わせて全校児童156名でのスタートです。新たに10名の教職員も赴任してまいりました。就任式と1学期の始業式を行いました。担任発表では,「どの先生が新しい担任かな」と,みんなワクワクと不安が合わさったような顔で発表を聞いていました。
pagetop