不祥事防止研修計画Fushoji
不祥事防止研修計画及び報告
1学期
| 月 | 月活動内容 |
|---|---|
| 4月 | 研修計画の検討 管理・運営研修計画の検討 委員会運営について意見交換 事例研 「パワー・ハラスメント」 「先生きいてね(児童・保護者相談日)」運営計画,アンケート集約 |
| 5月 | 管理・運営研修 ロールプレイ研修 「体罰」 ―教職員による不祥事の根絶― 「先生きいてね」アンケート集約 |
| 6月 | 理・運営研修 事例研 「飲酒運転」 ―教職員による不祥事の根絶(飲酒運転防止)― 「先生きいてね」アンケート集約 |
| 7月 | 管理・運営研修 ロールプレイ研修 「盗撮事案」 「先生きいてね」アンケート集約 |
| 8月 | 管理・運営研修 委員会運営について反省 |
| 成果と課題 |
2学期
| 月 | 月活動内容 |
|---|---|
| 9月 | 事例研 「個人情報の紛失」 「先生きいてね」アンケート集約 |
| 10月 | 事例研 「いじめ」 「先生きいてね」アンケート集約 |
| 11月 | 理論研 「アンガーマネージメント」 ―教職員による不祥事の根絶― 「先生きいてね」,アンケート集約 |
| 12月 | 事例研 「飲酒運転」 ―教職員による不祥事の根絶― 「先生きいてね」アンケート集約 |
| 成果と課題 |
3学期
| 月 | 月活動内容 |
|---|---|
| 1月 | 理論研 「服務」について 広島県教育資料[是正指導]― 「先生きいてね」アンケート集約 |
| 2月 | 「先生きいてね」アンケート集約 事例研 「個人情報の紛失」 ―教職員による不祥事の根絶― 委員会運営について反省とまとめ |
| 成果と課題 |
