教育計画School Plan

生徒指導規程

東小学校のきまり(生徒指導規程)

2022年(令和4年)福山市立東小学校

「東小学校のきまり」は,みんなが楽しく,仲良く,安全に学校生活をおくるためにあります。
きまりはみんなのために守るものですが,必要に応じて変わっていくものです。
自分たちできまりについて考え,話し合って,実行しましょう

≪学校生活について≫

1.身だしなみについて
みんなが学習に集中できるように身だしなみを整えよう
○学校指定のもの(制服)を着用する

○学校指定のもの(制服)を着用する

<夏服> 白の半袖カッターシャツまたはポロシャツ,紺の半ズボン,スカート

<冬服> 上着・白の長袖カッターまたはポロシャツ,紺の半ズボン,紺の長ズボン(上着と概ね同質のもの),スカート

<靴>  運動に適したもの

<帽子> 規定の帽子

<名札> 規定の名札(登校中は,見えないようにする。)

※シャツやブラウスを半ズボン・スカートの上に出さない。
○冬季の寒さ対策

・シャツ・ブラウスと上着の間にベスト・セーター・カーディガンを着て調整する。(紺色・黒色)

・登下校では,手袋・マフラー・防寒着を着用してもよい。ただし,安全に気を付けて身に付ける。(手袋は休けい中もよい)

・タイツを着用してもよい

2.持ち物について
自分とみんなのためにそろえよう!
○防犯笛または防犯ブザーをつけておく
○持ち物には,すべて名前を書く
○学習に使わない物は,持ってこない。(キーホルダー,ストラップ,おもちゃになるような学用品,アクセサリー ミサンガも禁止 おまもりはランドセルの中)
○シャーペンは持ってこない。
○携帯電話は持ってこない。

3.登校について
気持ちの良いあいさつとはどんなものか考えよう!
○交通ルールをまもり,登校班でならんでくる。
○登校班で出発したら,忘れ物があっても取りに帰らない。
○登校してからは,許可なく校外へ出ない。

4.校内での生活について
全員が楽しく過ごせるように話し合おう!
○ろうかは歩いて右側通行をしよう。
○時刻を考えて行動しよう。
○人を笑うのではく,人を笑顔にする人になろう。
○失敗したことは正直に話そう。
○トイレや道具などみんなのものは,次に使う人のことを考えて責任を持って使おう。
○授業中,人に迷惑がかかることは絶対にしない
○物の貸し借りをしない。(習字道具,絵の具道具など)
○遊ぶときには人を誘い合おう。
〇使った道具は,もとのところにきちんと整頓して返そう。
○安全のために禁止すること
・駐車場のまわりで遊ぶこと。
・南門付近でのサッカー遊び。

5.下校について
安全第一!
○登校班で下校しない場合は,必ず班長に伝えておく。
○下校は,通学路を通ってより道をしないで帰る。
○複数で帰る。
○下校したあと,学校に忘れ物や用事で来たときは,職員室の先生に言ってから入る。用事が終わったら職員室の先生に声をかけて帰る。

≪校外の生活について≫

命を守って安全にすごそう!
○家に帰る時刻を守る

① 3月~9月・・・午後6時

②10月~2月・・・午後5時

○学校で遊ぶときに,お菓子やゲーム・ジュースを持ってこない。
○出かける時は,行き先や帰る時刻・遊ぶ友だちを家の人に伝えて出る。
○学区外へは,子どもだけで行かない。
○ゲームセンター・ゲームコーナーには,子どもだけで行かない。
○危ない遊びや周りに迷惑をかけることはしない。

お金のむだづかいをやめよう!
○友だち同士でのおごり合いや,お金・ものの貸し借りはしない。
○おつかい以外ではコンビニやスーパーなどのお店に子どもだけで買い物に行ったり,入ったりしない。

交通事故に気をつけよう!
○自転車は交通ルールとマナーを守って乗る。
○自転車で学校に来たときは,体育館前・プールトイレ横にならべて置く。運動場で乗り回さない
○自転車に乗るのは,交通安全教室(3年生)の指導を受けてからにする。
○自転車に乗る時は,ヘルメットを着用する。
 PDFはこちら
pagetop