学校紹介School Guide

学校長挨拶


校長写真

本校は、福山市の東部、岡山県との境に位置し、小高い山の上にある学校です。1987年(昭和62年)に、福山市立鳳中学校と福山市立培遠中学校から分離独立し、幕山の地に誕生しました。
 2025年(令和7)年度は、全校生徒435名、15学級(うち特別支援学級4学級)、教職員総数33名で、「最強・最大・最高」の学校生活を創るために日々協力しながら学校生活を送っています。

  本校の学校教育目標は「自立貢献」です。めざす生徒像を「自己を調整し、他者と協働し、未来を創造する生徒」と掲げ、学校教育すべてにおいて全力で取り組んでいます。  本校は、学力向上に積極的に取り組んでいます。基礎学力の定着を目指した「東朋カップ」、PTAのご協力を得て実施している各種検定、週末課題、帯タイムの取組等、学力のみならず、学習を通して生徒の自己肯定感の伸長も大切にしています。 この東朋中学校で朋と「最強」な絆を深め、自らできる「最大」の貢献ができ、自分にとって「最高」の生き方を選択する力を身に付けるために、一人一人の命が大事にされる環境の中、しっかり学び、学力をつける取組をして参ります。  保護者・地域の皆様、今後とも本校教育活動への温かい御支援をよろしくお願いいたします。

2025年(令和7年)4月1日

福山市立東朋中学校
  校長 新 谷 陽 子


pagetop