福山市立鳳中学校の公式サイトです。

校長室からPrincipal

学校長挨拶

 福山市立鳳中学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
 本校は福山市の東部に位置し、50余年前の大企業誘致に伴い開発された団地を学区とする中学校です。開校後、2回の学校分離を経て、今日に至っております。
 さて、本年度は、学校教育目標を「翔び立つ~ひたむきに 前向きに さわやかに」としました。この言葉は、校内では以前から合言葉のように親しまれている言葉です。生徒と教職員が常に学校教育目標を意識しながら学校生活を過ごせるように慣れ親しんでいる言葉を選びました。
 また、どのような姿が「ひたむきに 前向きに さわやかに」過ごす生徒なのかを教員全員で協議し、次のとおり整理しました。めざす生徒像を全生徒及び教職員で共有し、1年間、ゴールを意識しながら教育活動を展開していきます。
 【めざす生徒像】
  ・何事も粘り強く取り組める生徒
  ・責任感をもって、自分の役割を果たせる生徒
  ・あいさつをしたり、相手を認めたりできる生徒
  ・何事も自分事として捉え、協力して成し遂げることができる生徒
 本年度も教育活動を学校内で閉じるのではなく、職場体験や地域貢献活動などの体験活動を通して、生徒が普段の学習と社会のつながりを実感できる教育課程を展開してまいります。
 加えて、本年度から鳳中学校区はコミュニティ・スクールとして、育てたい生徒像等を地域の方々と共有しながら、地域と一体となって特色ある学校づくりを進めてまいります。
 今年度も、保護者の皆様、地域の皆様方のお力をお借りしながら、「チーム鳳」として生徒や保護者から、「鳳中学校で学んでよかった。」と評価していただける教育を推進して参ります。どうぞよろしくお願いします。

2025(令和7年)4月
福山市立鳳中学校  校長  豊﨑 眞理子

pagetop