子どもの  様子


入学説明会について。
 1月24日(金)に行われた入学説明会の音声データを公開します。
 こちらからお聞きください。



卒業式
 卒業生の旅立ちを祝うかのような青空の下,3月20日(月)に卒業証書授与式を行いました。今年度,5年生は体育館で,1〜4年生は教室からリモートで参加しました。
 校長の式辞では,音楽発表会で歌った「群青」の歌詞をもとに,思い切ってチャレンジすることの大切さを伝えました。在校生代表の送辞では,スポーツフェスタを頑張った6年生の姿を受け継ぐこと,卒業生代表の答辞では,小学校でついた力を生かして頑張っていくことをそれぞれ伝えました。
 自分たちで考え,計画し,実行することで新しい久松台小学校を創ってくれた卒業生,その力を生かして中学校でも活躍してください。保護者の皆様,卒業までの多大なるご協力,本当にありがとうございました。お子様のこれからのご健康とご活躍をお祈りしています。ご卒業おめでとうございます。



  


  


  


六送会
 3月1日(水)に六送会,6年生を送る会を行いました。6年生から引き継いで新しく児童会となった4・5年生が中心となって企画をして,全校児童が運動場に集まって行いました。
 最初に,今までたくさんお世話になった1年生が,6年生と手をつないで入場して,縦割り班ごとに分かれてゲームをしました。最後には,1〜5年生が書いた寄せ書きを6年生に渡した後,6年生の代表がお礼を言って会を終わりました。
 コロナの影響で,全校での行事をなかなか行うことができませんでしたが,卒業前に楽しい思い出を作ることができました。



  


  


Chromebookに関わる特設ページ

GoogleCrassroomに関わる特設ページ

教育活動支援事業費の支出状況について

カリキュラムマップ(2022年度)
カリキュラムマップ1年生
カリキュラムマップ2年生
カリキュラムマップ3年生
カリキュラムマップ4年生
カリキュラムマップ5年生
カリキュラムマップ6年生

最新情報


2023. 3.20. 子どもの様子を更新しました。
2023. 3. 6.  子どもの様子を更新しました。

〒720-0083 福山市久松台一丁目9番1号
TEL (084)926-0562 FAX(084)926-0598
shou-hisamatsu@manabi.city.fukuyama.hiroshima.jp 




年間行事予定表 2022年度版


相談窓口の先生について


いじめ防止委員会


体力つくり改善計画


みんなが楽しく安全にすごすために (生徒指導規定)


非常災害時における 児童の安全確保について


2022年度学校要覧