考える子,行動する子,かかわる子

郷土愛と志を持ち,深く考え,仲間と共にやりぬく子ども

福山市立常金丸小学校のホームページへようこそ☆!!  本校のホームページは,タブレットやスマートフォンにも対応し,ご覧いただきやすくなっています。!! 学校アドレスが変更されました。現行のものは9/30(木)以降使えなくなります。!!

トピックスtopics

5年生  稲刈り

2022年10月5日(水)

5年生が6月8日に田植えをし,その稲刈りをしました。みんな一生懸命稲を刈り,いいお米ができました。


6年修学旅行

2022年10月6日(木),7日(金)

6年生が修学旅行へ行ってきました。

  • 1日目は,まず砥部陶芸館にて湯呑へ絵付け体験をしました。3色の絵の具で事前に考えていったスケッチを見ながら描きました。 できあがりまで1カ月だそうです。今から楽しみです。
  • 次に,とべ動物園へ行きました。とべ動物園は白熊の人口哺育に成功した動物園で,子ども達は白熊のピースくんを見たりしました。 かわいい動物の行動を見て子ども達の表情も笑顔でいっぱいでした。 動物園の飼育員の方を見て,飼育員の仕事に就きたいと言う子もいました。
  • 最後に,松山城へ向かいました。リフトに乗りお城近くまで行き,城内を見学しながら天守閣へ。天守閣は古い木造で昔の武士がここにいたのだと 感心しながら見学しました。天守閣の眺めもとてもきれいでした。
  • 2日目は予定を変更し,まずは四国水族館へ。シュモクザメが天井を泳ぐ姿を見て、驚いていました。ぺんぎんや、アザラシは横から見る事ができました。
  • その後,中野うどん学校でうどん作りをしました。うどんは楽しい音楽に合わせて手でこね,足で踏んでこね最後に切って持ち帰りました。
  • 金刀比羅宮へ行きました。 御本宮まで785段の階段を上りました。とてもつかれたようでしたが,一番楽しかった場所だったようです。 展望台からの景色もきれいでした。
  • この修学旅行で団体行動,公共のルールを自分たちで考え行動することなど学ぶ事ができました。この経験を活かしていってほしいです。

  • 2年生社会見学

    2022年9月30日(金)

    2年生が,神辺図書館とふくふく市へ社会見学に行ってきました。


    1年生社会見学

    2022年9月30日(金)

    1年生が,福山動物園と新市図書館へ社会見学に行ってきました。


    5年野外活動

    2022年8月18日(木),19日(金)

    5年生が野外活動に行ってきました。今までの野外活動の中で1番いい気候でした。

  • 1日目は,カッター訓練・カローリングゲーム・キャンプファイヤーをしました。 カッター訓練の始めは,こぐ動きが合わずなかなかすすみませんでしたが,最後は息が合いうまくすすむ事ができました。
  • キャンプファイヤーは,ゲームをしながら楽しくできました。命,火について話しました。
  • 2日目バラ講座を・ウォークラリー・まがたま作りをしました。 まがたま作りは好きな形にけずるのが難しかったです。
  • 色々な体験を通して,成長できた野外活動でした。

    プール開き

    2022年6月29日(火),30日(水)

    プール開きが行われました。天気にも恵まれて、みんな元気に泳いで楽しく学習することができました。 目標を決めて,それに向かって練習をしていきます。


    田植え

    2022年6月8日(水)

    6月8日に5年生が体験学習の田植えをしました。 美味しいお米ができるようにと、一生懸命田植えをしました。


    菊苗植え

    2022年6月7日(火)

    6月7日に6年生が菊苗植えをしました。 地域の方に菊栽培についてお話を聞きました。植え方を教わりながら,苗を植え付け水やり行いました。 7月中旬に植え替えを行う予定です。


    運動会

    2022年5月28日(土)

    5月28日に運動会を行いました。たくさんの応援をありがとうございました。 演技が終了し,退場門を通る子どもたちの顔は,達成感にあふれていました。 今後の学習に活かし,さらに力を高めていきましょう。


    1年生を迎える会

    2022年4月8日(火)

    4月8日に1年生を迎える会をしました。児童会の子どもたちが中心に計画をたて,クイズやゲームに チャレンジしました。


    令和4年度版ホームページ更新のお知らせ

    2022年3月29日(火)

    常金丸小学校ホームページを令和4年度版に更新しました。  

  • 学校概要School Info

    学校名 福山市立常金丸小学校
    創立 1908年(明治41年)
    学校長 児玉 勝典
    所在地 〒729-3111 広島県福山市新市町大字金丸684番地
    電話 0847-53-8286
    FAX 0847-40-4019
    E-mail shou-tsunekane@manabi.city.
    fukuyama.hiroshima.jp

    更新履歴Update

    2023.2.7
    「ほけんだより」「第13号」を掲載しました。
    2023.3.10
    「常金丸だより」「第17号」掲載しました。
    2023.3.1
    「行事予定」の「月別行事計画」を掲載しました。
    2023.2.24
    「常金丸だより」「第16号」掲載しました。
    2023.2.7
    「ほけんだより」「第12号」を掲載しました。
    2023.1.31
    「月別行事計画」を掲載しました。
    2023.1.30
    「常金丸だより」「第15号」掲載しました。
    2022.12.22
    「常金丸だより」に「第14号」掲載しました。
    2022.12.22
    「行事予定」の「月別行事計画」を掲載しました。
    2022.12.21
    「ほけんだより」「第11号」を掲載しました。
    2022.11.28
    「行事予定」の「月別行事計画」を掲載しました。
    2022.11.28
    「常金丸だより」「第13号」掲載しました。
    2022.11.18
    「ほけんだより」「第10号」を掲載しました。
    2022.11.10
    「常金丸だより」「第12号」掲載しました。
    2022.10.28
    「常金丸だより」「第11号」掲載しました。
    2022.10.18
    「ほけんだより」「第9号」を掲載しました。
    2022.9.30
    「行事予定」の「月別行事計画」を掲載しました。
    2022.9.29
    「常金丸だより」「第10号」掲載しました。
    2022.9.16
    「ほけんだより」「第8号」を掲載しました。
    2022.9.12
    「年間行事予定」を掲載しました。
    2022.8.26
    「行事予定」の「月別行事計画」を掲載しました。
    2022.8.26
    「常金丸だより」「第9号」掲載しました。
    2022.7.29
    「常金丸だより」「第8号」掲載しました。
    2022.7.21
    「ほけんだより」「第7号」を掲載しました。
    2022.7.5
    「ほけんだより」「第6号」を掲載しました。
    2022.6.29
    学習端末(Chromebook)活用・同意書・「話し合ってますか?家庭のルール」を掲載しました。
    2022.6.28
    「行事予定」の「月別行事計画」を掲載しました。
    2022.6.27
    「常金丸だより」「第7号」掲載しました。
    2022.6.8
    「常金丸だより」「第6号」掲載しました。
    2022.6.6
    「ほけんだより」「ほけんだより」を掲載しました。
    2022.5.31
    「常金丸だより」「第5号」掲載しました。
    2022.5.25
    「行事予定」の「月別行事計画」を掲載しました。
    2022.5.25
    「常金丸だより」「第4号」掲載しました。
    2022.5.24
    「学校長より」に「学校長挨拶」を掲載しました。
    2022.5.18
    「常金丸だより」「第3号」掲載しました。
    2022.5.17
    「学校紹介」の「学級編制」を掲載しました。
    2022.5.16
    「学校紹介」の「学校要覧」を掲載しました。
    2022.5.11
    「ほけんだより」「ほけんだより」を掲載しました。
    2022.5.2
    「学校経営」の「2022年度学校経営構想図」を掲載しました。
    2022.5.2
    「常金丸だより」「第2号」掲載しました。
    2022.4.28
    「ほけんだより」「ほけんだより」を掲載しました。
    2022.4.28
    「行事予定」の「月別行事計画」を掲載しました。
    2022.4.26
    「学校経営」の「学校評価」「2021年度学校評価自己評価表」「2022年度学校評価自己評価表」を掲載しました。
    2022.4.19
    「ほけんだより」「ほけんだより」を掲載しました。
    2022.4.11
    「行事予定」の「月別行事計画」を掲載しました。
    2022.4.6
    「ほけんだより」「ほけんだより」を掲載しました。
    2022.4.6
    「常金丸だより」「第1号」掲載しました。
    pagetop