警報発令時の対応Keihou

警報発令時の対応指針


大雨及び台風接近時等における
安全確保について



1 臨時休業とする場合

①前日に決定した場合は,文書でお知らせします。
②当日朝6時の時点で福山市に台風による 警報 が発令され 児童の安全が確保できないと判断した場合には,午前 7時に学校からメール配信システム 等 でお知らせします。(通常通り登校させる場合には,原則お知らせはしませんのでご了承ください。)

2 授業を中止して早退させる場合

①メール配信とともにお知らせ文書を配布し,集団下校させます。
②留守家庭の児童 については,児童本人に帰宅後の安全を確認します。下校しても家に入れないとか,低学年で本人が判断できない場合などは学校待機とし,保護者に電話連絡し,迎えにきていただくなどの措置をとります。

※ 放課後児童クラブ(なかよし)の児童について

・放課後児童クラブの指導員と連携して「放課後児童クラブ緊急時対応」に準じ,待機・下校させます。



1 臨時 休業とする場合

①前日に決定した場合は,文書とメール配信システム等でお知らせします。
②当日朝に決定した場合は,午前7時にメール配信システム等でお知らせします。
(通常通り登校させる場合には,原則お知らせしませんのでご了承ください。)

2 授業を中止して早退させる場合

 台風時と同じ対応とします。


 PDFはこちら
pagetop