不祥事防止・いじめ防止Fushoji/Ijime

不祥事防止委員会



不祥事防止校内委員会年間活動計画

福山市立大成館中学校


【年間指導計画】 不祥事防止委員会は月1回・新聞記事等は適宜配布し啓発

活動内容
第1回不祥事防止委員会(年間計画について)
第2回不祥事防止委員会(危機管理・体罰)・)
第3回不祥事防止委員会(個人情報・パワハラ)
第4回不祥事防止委員会(不祥事防止校内アンケート・成績処理・会計点検等)
第5回不祥事防止委員会(アンケート結果還元・校内研修の持ち方)
「教職員による不祥事根絶」を使っての事例研修(交通事故・飲酒運転)
第6回不祥事防止委員会(健康管理)
10 第7回不祥事防止委員会(業務改善)
11 第8回不祥事防止委員会(成績処理・会計点検等)
12 第9回不祥事防止委員会(校内アンケートと結果還元・校内研修の持ち方)
「教職員による不祥事根絶」を使っての事例研修(体罰)
第10回不祥事防止委員会(事例研修)
第11回不祥事防止委員会(年間まとめ)
第12回不祥事防止委員会(成績処理・会計点検等)

※校内研修を必要に応じて実施する。

 PDFはこちら
pagetop