電話: 084-941-7221

〒721-0929 広島県福山市城興ケ丘8番1号

chu-daimon@manabi.city.fukuyama.hiroshima.jp

学校紹介

学校長挨拶


 福山市立大門中学校は、1980年(昭和55年)4月に鳳中学校・城東中学校より分離開校した、地域に根差し地域の熱い期待と支援により成り立つ、生徒を中心に自主性を育ててきた45年の歴史ある学校です。

 生徒は意欲に満ちて明るく、学習に部活動に魂を入れて取り組んでいます。教育活動の根底には「大門魂」と呼ばれるたくましい精神の力強さとしなやかさを育む理念が土台となって受け継がれています。

 学校教育目標『「よりよく生きる」力の育成~自他共栄~
 校訓「人を大切に 時を大切に 物を大切に」
 のもと、生徒と教職員が一枚岩となって日々切磋琢磨してまいります。

 特に、今年度学校教育目標のキーワードを 自他共栄 としました。現代の混沌とした社会の中で、大門中生は自らのみならず、真に他者を尊重して、他者から学び共に学ぶ喜びを共感しあえる人に育って欲しい、というメッセージを込めたものです。

 共感的な人間関係を土台に据えて、いつも生徒が中心で輝いている学校づくりを進めてまいります。どうぞご支援とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

    2025年(令和7年)4月


福山市立大門中学校長 高山 典也


pagetop