電話でのお問い合わせはTEL.084-956-0074
〒720-0833 広島県福山市水呑向丘107番地
chu-mukaigaoka@manabi.city.fukuyama.hiroshima.jp
3月16日(火) 教育活動支援事業費支出状況2月分を掲載しました。 2月26日(金) 3月の予定を掲載しました。 学校だより第12号を掲載しました。 2月9日(火) 教育活動支援事業費支出状況1月分を掲載しました。 1月28日(木) 2月の予定を掲載しました。 1月20日(水) 教育活動支援事業費支出状況12月分を掲載しました。 1月12日(火)入学説明会及び物品注文について(ご案内) → こちら ※水呑小、高島小以外の小学校に在籍していて、本校に進学を予定されている方は、本校までお問い合わせください。 1月7日(木) 学校だより第10号、第11号を掲載しました。 12月18日(金) ・学校再開に伴う感染症対策・学習保障等に係る支援事業(教育活動支援事業費)支出状況11月分を掲載しました。 ・1月の予定を掲載しました。 12月4日(金) 重要! 臨時休業に伴う2学期末懇談等の変更について →こちら 12月3日(木) 12月4日の時間割等を掲載しました。→こちら 12月1日(火) 12月の健康観察カードを掲載しました。→こちら 11月26日(木) 令和2年度「児童虐待防止推進月間」に係る文部科学大臣メッセージ→こちら 第71回日本PTA全国研究大会広島大会シンボルマーク募集について 募集要項 記入例 11月26日(木) 令和2年度生徒指導規定を掲載しました。→こちら 11月25日(水) 12月行事予定を掲載しました。 学校だより第9号を掲載しました。 学校再開に伴う感染症対策・学習保障等に係る支援事業(教育活動支援事業費)支出状況10月分を掲載しました。 部活休養日を変更しました。11月25日(水)→11月26日(木) 10月29日(木) 部活休養日を変更しました。11月4日(水)→11月2日(月) 10月26日(月) 11月行事予定を掲載しました。 10月23日(金) 学校だより第8号を掲載しました。 10月21日(木) 学校再開に伴う感染症対策・学習保障等に係る支援事業(教育活動支援事業費)支出状況9月分を掲載しました。 10月8日(木) 10月13日(火)参観日の時間割を掲載しました。 10月6日(火) 10月行事予定を掲載しました。 9月23日(水) 10月授業参観のご案内を掲載しました。 学校だより第7号を掲載しました。 9月8日(火) 文部科学大臣メッセージ(生徒・保護者)を掲載しました。 10月の行事予定を追加しました。 8月26日(水) 9月行事予定を掲載しました。学校だより第6号を掲載しました。 7月30日(木) 8月行事予定を掲載しました。 6月30日(火) 7月行事予定を掲載しました。 6月9日(火) 年間行事予定改訂版を掲載しました。夏休みの授業日に変更があります。ご確認ください。 6月1日(月) 3年生進路通信No4を掲載します。→こちら 5月28日(木) 3年生進路通信No3を掲載します。→こちら 5月26日(火) 福山市立学校の全面再開について(お願い)を掲載しています。→こちら 5月18日(月) PTA総会議案の承認書を掲載しています。→こちら Google Classroom の利用について,準備が整いました。 Google Classroomの利用について→こちら Google Classroomログイン方法(パソコン版)→こちら Google Classroomログイン方法(タブレット・スマホ版)→こちら 5月13日(水) 3年生進路通信NO2を掲載します。→ここ Google Classroom を使った臨時休業中の対応について,ただいま準備中です。 しばらくお待ち下さい。 5月11日(月) 『こころのライン相談@広島県』を掲載します。→こちら5月8日(金) 3年生進路通信を掲載します。→こちら 5月7日(木) Google Classroom を使った臨時休業中の対応について→こちら4月17日(金) 2年生数学の課題プリントの解答を掲載します。→ 4月30日(木) 休校の期間が5月29日まで延期になりました。詳しくはこちらをご覧下さい→保護者の皆様へ 生徒の皆様へ 家庭学習に役立つサイトを紹介します。活用して下さい→こちら 臨時休校中の学習計画表→こちら |
newpage.htmlへのリンク
○○学校:学校便り