1年生1学期


【学校探検】
学校生活に少し慣れた頃、生活科の授業で学校探検を行いました。グループに分かれて2年生の児童が、1年生1人ひとりと手を繋ぎ、丁寧に教室の説明をしてくれました。「これは何の教室なの」「これはどういう時に使うの」など1年生は興味津々でした。今では様々な教室の場所もしっかりと覚えて、お手伝いや係の仕事にも少しずつ取り組んでいます。


【図画工作科 「粘土でごちそうづくり」】
図画工作科「粘土でごちそうづくり」では、「みんなが思うごちそうは何かな」という問いに対して黒板に書ききれないほどのごちそうが出ました。そして、「パンは粘土をねじったらいいと思う」や「餃子は粘土の端を手の指で押さえたら形がよくなる」など技法について話し合いました。みんなで楽しく、迷わずどんどんつくっていく姿がとても印象に残っています。発想力や創造力の輪をどんどん拡げていってほしいなと思います。
