やさしい子 考える子 つよい子

自ら考え 学び合う 子どもの育成

最近の「あかさかニュース」News

  • ☆5年生チームワーク発揮☆

    2025年9月26日(金)

    1泊2日の野外活動が終わりました。 1日目は、雨のため予定を変更したプログラム内容になりました。こどもたちがとっても楽しみにしていた屋内スポーツ雪合戦。チームで作戦を立て、熱い戦いが繰り広げられました。 次に、カプラを楽しみました。班ごとに個性あふれる作品をつくりました。そして、勾玉ペンダント作りをしました。根気よくやすりで削り、一生懸命つくりました。 一生懸命つくったペンダントなので、ずっと付けていたい子がたくさんました。 夜のキャンドルファイヤーは、レクをしながら活動したり、キャンドルを囲んで厳かな集いをしたりして仲間意識を高めることができました。 2日目は、スコアオリエンテーリングを行いました。ふれあいランドの敷地内を班ごとに回りました。班のみんなで声をかけ合いながら協力して活動できました。 疲労はピークでしたが、午後からのボッチャでは力をふりしぼって競技を楽しんでいました。

  • 学校概要School Info

    学校名 福山市立赤坂小学校
    創立 1874年(明治7年)
    所在地 〒720-0843 福山市赤坂町赤坂312番地1
    電話 084-951-1043
    FAX 084-951-3619
    メール shou-akasaka@manabi.city.
    fukuyama.hiroshima.jp
    pagetop