学校生活のようすSchool Life

8年生 おにぎりアクションの活動に参加しています。

2022年11月1日


現在,想青学園では,8・9年生の有志3名によって,おにぎりアクションへの参加を呼びかけているところです。 おにぎりアクションとは,日本の代表的な食である「おにぎり」をシンボルに,「おにぎり」の写真をSNS,または特設サイトに投稿すると,1枚の写真投稿につき給食5食分に 相当する寄付を協賛企業が提供し,認定NPO法人TABLE FOR TWO Internationalを通じてアフリカやアジアの子どもたちに給食をプレゼントできる取り組みです。 おにぎりアクションを通して,自身の食生活を見直し,世界の食の不均衡や肥満と飢餓の問題について考える機会を持つと同時に,「行動を起こすことの大切さ」も体感しているところです。


pagetop