春季総合体育大会
2025年5月31日,6月1日,7日,8日
5月31日(土)、6月1日(日)、7日(土)、8日(日)に女子ソフトテニス部、男子ソフトテニス部、女子バレーボール部、サッカー部、野球部の3年生最後の大会がありました。
女子ソフトテニス部
3年生最後の大会が府中市市民テニスコートで行われ、団体戦、個人戦ともに県大会に出場しました。暑い中、最後まで諦めずに戦い抜き、練習の成果を発揮することができました。日々の練習や大会で学んだことを学校生活で活かし、2年生は次の大会に向けてまた練習に励んでいってもらいたいと思います。
男子ソフトテニス部
男子ソフトテニス部は、団体戦が府中市市民テニスコート、個人戦が福山城テニスコートで行われました。大会で1勝することを目標に練習に取り組み、団体戦ではベスト8の成績を残すことができました。1、2年生はコーチから教わったことや3年生の姿を見て学んだことをこれからにつなげていってください。
女子バレーボール部
加茂中学校で試合が行われました。これまで、春季総体で1勝することを目標に、日々練習に励んできました。三和中学校と対戦し、結果は2対0でしたが、最後まで諦めずにボールを追いかける姿、励まし合い、声をかけあう姿、懸命に応援する姿、チームが一丸となって取り組む姿がとても素敵でした。今回の大会で学んだこと、大会までの過程で培った力を今後の中学校生活やその先の進路で活かしてください。
サッカー部
手城東公園サッカー場で試合が行われました。一ツ橋中学校との合同チームとして,たくさんの練習試合を積み重ね、3年生2人は、最後の試合(対幸千中)を全力で走りぬきました。3年間、仲間とともに過ごした時間が宝物になりました。
野球部
野球部は、大成館中学校と合同チームを組み、加茂中学校と対戦しました。結果は敗戦でしたが、終盤に追いつく勢いの流れがあり、練習の成果や取り組みの成果が発揮できていました。1、2年生は3年生の姿を忘れずに、日々の練習に取り組んでいきましょう。