「自分で決める。」って難しい!

低学年ふね組の様子を担任からお伝えします。
6月から、全校で「マイプロジェクト」の時間が始まりました。
月に3回程度で、年度末まで、行います。
「マイプロジェクト」とは、自分の興味・関心のあることについて、自分で学びの計画を立て、とことん学ぶ時間です。
まずは、自分の好きなことをたくさん書き出しました。
ふね組の子どもたちは、外遊びが好きな子が多かったです。
ほかにも、パズルや人形あそびなど、マイプロジェクトの学びにつながるヒントがたくさん出てきたので、ゆっくりとサポートしていきます。
「調べる」というと、どうしても本やインターネット検索になりがちなここ最近です。
本やインターネットは、誰かがすでに調べたことが書かれている情報です。
自分でやってみる!ことを大切にしていきたいと思っています。

ワールドオリエンテーションでは、「土」について調べています。
学校の中のさまざまな場所の土を拾ってきて、探究しています。



こちらは、その過程で作った、土の作品展。
土の感触、性質を五感で感じながら、表現しました。
体育館下にたくさんの作品が展示されていて、とてもユニークです。

 

また,先週からブロックアワーの時間に自主学習ノートを始めました。
最初は、何をしようか悩んでいた子どもたちですが、友達の学習内容も参考にしながら、徐々に自分で決めて学習することができるようになってきています。
軌道に乗るまでは、まだまだ時間がかかると思いますが、「自分で決める」練習を続けていきます。


2021年06月16日