本文へスキップ

すすんで学ぶ子 思いやりのある子 たくましい子

電話でのお問い合わせはTEL.084-953-0191

〒721-0957 広島県福山市箕島町325

不祥事防止manner

不祥事防止ZERO

体罰・セクシュアルハラスメント相談窓口

相談窓口を設置しています。校内での体罰,セクシャルハラスメント相談窓口(担当者)。
学校では,保護者の皆様と十分に連携をとりながら教育活動を進めておりますが,
校内での体罰,セクシャルハラスメントについて,こんなことがあるとか,こんなに
感じているという場合は,次の担当にご相談ください。児童からでもかまいません。
プライバシーの保護及び秘密の保持については十分配慮いたします。
担当者 加藤 靖則( 教頭 )。
甲斐 敏子( 教務主任 )。
県教育委員会及び福山市教育委員会にも,次のとおり相談窓口が用意されていますのでお知
らせします。
○広島県教育委員会事務局 教職員課。
「体罰,セクシャル・ハラスメント相談窓口」。
専用電話 (082)513−4917。
(082)513−4918。
(082)513−4919。
※月曜日から金曜日(午前9時〜午後5時15分)。
○広島県立教育センター。
「体罰,セクハラ等相談ダイヤル」【新設】。
専用電話 (082)427−3076。
※月曜日から金曜日(午前9時〜午後4時)。
○福山市教育委員会相談窓口。
〒720−8501 福山市東桜町3番5号。
学事課職員担当 (084)928−1112。
指導課生徒指導担当 (084)928−1170。
※月曜日から金曜日(午前9時〜午後5時15分)。
女性の担当者に相談したい場合は,その旨申し出てください。

不祥事防止委員会

2013年度(平成25年度)不祥事防止校内委員会年間活動計画。
【昨年度の成果と課題】。
成果。
○研修を不祥事防止委員会のメンバーだけでなく全教職員で分担することで,研修会の運営
に主体的に参加し,教職員各自の工夫を活かした研修ができた。
○ロールプレイなど参加型の研修や,自分の経験や他の教職員の体験をもとにした意見交流
などにより,自分と事例を結び付けて考えることができた。
課題。
○自作の資料や最新情報を提示しながらより効果的な研修を進めることが大切である。
○新聞などの情報などをタイムリーに活用したり,記者発表資料などがあったりした際,今後も
直ちに研修を実施していくこと。

【本年度の年間活動計画】。
*不祥事防止委員会(は毎月開き,校内の現状把握と次回の実施計画を話し合う。
*構成職員:校長,教頭,教務主任,保健主事,生徒指導担当,研究主任。
 活動内容。
4月。
・年間計画作成・確認。
・服務研修計画作成及び実施(服務規律の確保,セクシャルハラスメント)。
*「教育の原点」再確認。
□PTA 総会にて保護者に「体罰・セクハラ相談窓口」について周知。
5月。
・服務研修実施(接遇,体罰)。
*「教職員による不祥事の根絶」チェックリストの記入。
6月。
・服務研修実施(個人情報管理,飲酒運転)。
*飲酒に関わってのチェックリスト記入。
□学校便りで,「体罰・セクハラ相談窓口」について周知。
7月。
・服務研修実施(学校諸費会計)。
*個人情報の管理状況の点検。
8月。
・服務研修実施(メンタルヘルス)。
*メンタルヘルス研修の伝達。
9月。
・服務研修実施(体罰)。
□学級懇談会で,「体罰・セクハラ相談窓口」について周知。
10月。
・服務研修実施(セクシャルハラスメント)。
11月。
・服務研修実施(交通事故防止)。
12月。
・服務研修実施(飲酒運転)。
*飲酒に関わってのチェックリスト記入。
1月。
・服務研修実施(体罰)。
□学校便りで,「体罰・セクハラ相談窓口」について周知。
2月。
・服務研修実施(会計管理)。
*各種会計簿の内容を点検。
3月。
・


MINOSHIMA ELEMENTARY SCHOOL



福山市立箕島小学校

〒721-0957
広島県福山市箕島町325
TEL.084-953-0191
FAX.084-953-0108

E-mail:shou-minoshima@
manabi.city.fukuyama.hiroshima.jp