
100NEN教育のロゴマークが新しくなりました。
すべてのページの一番下に,『新着遺芳丘ニュース』がご覧のなれます。
遺芳丘小学校のシンボルカラーは,このホームページの上部にもあるような,紺色(はなだ色)がシンボルカラーです。
左の上にあるのが,遺芳丘小学校の校章です。今津小学校児童や保護者,東村小学校の児童や保護者,地域の皆さまをはじめ,市内の高校生や市民の方からもたくさんの御応募をいただいて決定した校章です。
校章をデザインされた方の思いは,次のようにおっしゃっています。遺芳の海を一望する丘の上の小学校であることから,分かりやすさを一番に考えました。外枠の○(マル)は松永湾,遺の点の部分は,湾から大きな海へと,出て行けるようにと思い,点の部分を空けました。三つの星は,校訓の表象として子どもたちの心にいつまでもあるようにと願い付けました。下半分の水色は松永湾,右上の若葉色は丘を表しています。遺芳という文字を最初に見たときは,難しいと思いましたが,デザインしているうちにとても親しみがわいてきました。子どもたちにも地域にも愛される学校と校章になってほしいという思いを込めてデザインしました。
http://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/~shou-ihogaoka/
ホームページQRコード
遺芳丘小学校のメールページアドレスは
shou-ihogaoka@manabi.city.fukuyama.hiroshima.jp
メールアドレスQRコー ド
遺芳丘小学校は,不審者に関する情報を共有し,子どもの安全確保をさらに図るため,また,新型コロナウイルス感染対策等の情報をいち早く伝えるため,メール配信システムを導入しております。メール配信システムへの登録手続きを,下記のページにアクセスしていただくと,配信登録の仕方がご覧いただけます。
旧メール配信システムにご登録の皆さまは,4月5日(火)に一斉に削除いたします。遺芳丘小学校のメール配信は,4月6日(水)以降,メール配信システムを活用し,お伝えしていきます。