祝 交通安全こども自転車広島県大会初優勝 祝 交通安全こども自転車全国大会出場
開会式では昨年度まで17連覇を果たしていました安芸太田町立上殿小学校から優勝旗が返還されました。全ての参加校から「今年は優勝を」という意気込みを感じた開会式でした。
トップバッターは、渡邉さん。すごいプレッシャーの中、安全走行ではこれまでの練習の成果を十分発揮することができました。個人賞では3位に入賞しました。
2番手は佐藤君。脚力を生かした技能走行では練習の成果を発揮しました。個人賞では2位に入賞しました。
3番手は安原さん。3年間自転車教室に入り練習をしてきました。その結果、個人賞では5位に入賞することができました。
アンカーは原田さん。今年から自転車教室に入りみんなに追いつこうと必死で練習してきました。その結果、個人賞では4位に入賞することができました。
閉会式で「優勝は福山市立中条小学校」と発表された瞬間、保護者の応援席から大きな歓声が起こりました。長年の夢が現実になった瞬間でした。
佐藤君が優勝旗をいただいたときの選手の笑顔をご覧ください。
閉会式終了後、広島ホームテレビの取材を受けました。
この大会の様子と一緒に7月6日(金)18:56〜。7月13日(金)18:56〜に放送されます。とても楽しみです。

 6月24日(日)広島市西区商工センターで行われました第47回交通安全こども自転車広島県大会で本校のチームが初優勝を果たすことができました。
これまで指導してくださいました福山北警察署交通安全協会、中条学区交通安全推進隊の皆様、中条小学校PTA校外指導部の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
 8月1日(水)東京ビッグサイトで行われます全国大会では、広島県代表として力一杯がんばれるよう、これから1ヶ月間、練習を頑張っていきます。